カテゴリー:一眼レフ
-
こんにちは、上出です。 この時期になると、ちょっとだけ忙しくなって、 台風の時にしか記事をアップしなくなってしまいます。 悪しき習慣ですね。 楽しみに待って…
-
こんにちは、上出です。 年末になって、 アンティスさんからはD850のハウジングが届き、 INONさんからは新作クローズアップレンズが届きました。 &nbs…
-
こんばんは、上出です。 今日は、最近新たに購入した ニコン D850 + アンティス Nexus N FX D850 &n…
-
こんにちは、上出です。 いきなりですが、 水中マクロ写真を撮る上で 一番大切な要素とは何でしょうか? …
-
こんにちは、上出です。 前回はこちらの記事で↓ (参照:水中写真はどのホワイトバランスで撮るのが正解?) JPEG撮って出しで 撮影時に…
-
こんにちは、上出です。 今日は、 初めての水中一眼レフ & 初めてのフルマニュアル撮影 で、 思い通りの…
-
こんにちは、上出です。 今日は、最近新しく使い始めたストロボ SEA&SEA「YS-D2」 の使用感を紹介していきます。 &nb…
-
こんにちは、上出です。 久しぶりのブログ更新となってしまいました。 楽しみに待っていてくれた皆さん、ごめんなさい。 最近は…
-
こんにちは、上出です。 今日は、 水中写真はRAWとJPEGどっちで撮れば(保存すれば)良いのか? について考えていきます。  …
-
こんにちは、上出です。 先日、名護市の大浦湾にて プライベートフォトツアーを開催させていただきました。 今回のツアーを通して 僕自身も多…
最近のコメント